アニメーション進捗:その2

先日の続きです。
絵コンテを、「原画」にしてみました。

最初、丁寧に描き始めたんですが(アクションシーンも)、それだと「マンガ原稿を、考えながらペン入れしているようなもの」です。
修正が効きません。

なのでいったん、全通で絵コンテと「原画」=「ざっくりとした下描きで、中割りを抜いたセルのもとになるもの」を描くことにしました。

セル(画)=25秒で600枚 ※PVのラスト5秒はタイトルコールとクレジットです
原画=中割りを抜いて、(約)200枚

の予定です。来春に完成させないといけないので、スケジュールはタイトです。
3カ月で原画を描き上げられたら、間に合う見込みがある、ってくらいです。それも、仕事をしていない生活の時間を、すべてブチ込んでの計算です。
とんでもないことを始めてしまった。

原画。
下描きです。先日あげた「冒頭の風景シーン」の絵コンテを、動き付きで描いてみたやつです。

ジピさんに講評してもらったら、「風車の動きが少し速いかも」と指摘されたので、直します。

この感じで、制作過程を公開していきます。
弟子なので!


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です