アニメーション進捗その3

絵コンテを描いています。
先人の知識から勉強していたら、

アニメーションの内容を、まずラフコンテ(棒人間のメモ)でいいから、全体(私の場合25秒=600コマぶん)通して構成してみよう。
そうでないと映像がイメージできないから、描く手が動かないよ。

というイロハが分かったので、描き始めました。

まずは「シーン①:師弟バトル」の内容です。※コミック1話の内容が大体入る
98コマ分を、15枚のラフコンテにしました。ちなみに、通しての内容もギュッと圧縮しました。
最初に考えていたやつは、計算してみたら、シーンが多すぎて全部一瞬になってしまうみたい。そんなん見ても面白いはずが無いので。

全体(30秒)通して、アクションをメインで見せる構成になりました。
以下、「棒人間」と「メモ」「エフェクトの走り書き」のみで、98コマ=5秒程度のアニメになるコンテです。


これを、タイムシート(で設定したコマ数)に沿って割り振って、パラパラ漫画のように動かしたのが、以下です。
イメージが伝わりますか?


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です