感情雑記

みんなが上手く行けばいいのにって思う、って話
良い人ぶってるんじゃなくて、本当に誰かを邪魔したり、蹴落としたりすることに興味は無いです。
むしろなんで私が世間に睨まれてるんだろう……と困惑するくらいで

そりゃ、みんなが迷惑してるじゃん! って思わてれるからだと思います。
もうそれは、世間の皆様がそう感じるのなら、すみません……。って思うしかないなって、いつも考えます。
言いたいことはあれど、それは結果を出した人間しか言えないことであろう。

他人より優位に立つことに喜びを感じるタイプじゃないんですよ。
「特別だと自惚れている」みたいな気持ちは確かにあったけど、「それは恥ずかしいし、何より信頼されないよなぁ」って思ったので、もうあまり出さないように気を付けています。

考えてみたら、学生の頃に、そこそこ過酷な競争をしていたときも、自分より上にいる相手のことは「悔しいな抜かしたいな」って思えど、自分が抜かした大多数に対して何かを思ったこと無いです。
あまり他人に興味が無いんだと思う。

今もそうで、世界中に対する復讐心めいたものを抱いてるのは、、いや……もしやそれが攻撃的な人物像に映ったんかな……。
世界の方が、若干落ちぶれている私に対して、わざわざ下に見るし笑うし、バカにするもんだから、でも負けてるよなって普通にわかるんで……。
「悔しいな抜かしたいな」って思ってるっていうだけです。

きっと抜かしてしまったら、興味を失うと思います。
むしろ自分より上にいる強い人ばかり見ているっていう感じです。そして常に絶望を感じる。
勝ちたいなって思う。成長したいと思うのも、ドヤ顔をするためじゃなくて、ひよわだから強くなりたいぞ、力が欲しいぞって。そういう。

もし目標がマッチョだったら、黙々と筋トレをしていると思います。

アレですよ。「安西先生バスケがしたいです」
そういう何かを、大事な方に頂いたっていう。それが内容のだいたい全部です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です