家族が株式投資をしています。
投資で生計を立てるみたいなことではないですが、彼の投資で得られる収入が、我が家の家計の、随分大きな足しになってくれています。
具体的には、銀行預金をする代わりに株式で資産を持っておき、配当と株主優待で利益を得るというやり方です。
一般市民が行うのにもローリスク・ハイリターンの投資ですよね。
そういうわけで、よく「株主優待券」が手に入ります。
優待として得られるのは、実際のお金ではなくクーポンのようなものなので……。
使いどころを考えることになるわけですね。
一番頻度高くもらえるのはクオカード。
これはコンビニでも使えるのですが、私は本をよく買うので、クオカードが使える書店で書籍代に充てています。別の店舗、例えばAmazonさんで買えば早いのですが、わざわざクオカードの使える書店に行く。
そうすることで、「株主優待」で本を買うことになるので、効率のいいお金の使い方が出来るって寸法です。
飲食店のクーポンも多いです。
気軽に利用するファーストフード店のクーポン(ゼンショーホールディングスさんや、COCO壱番屋さんなど)は便利ですね。
通販のクーポン券は、特に使いどころが大事だと思ってます。
というのも、額面ちょうどに使えることは少ないじゃないですか。また、送料に利用できないことも多い。
すると、どうしてもついつい、クーポンの額より多く購入することになる……言ってみたらそれが優待券の目的の一つでしょうな。
先日も、「GLADD」さんで、ネコのパズルとクッキーを購入しました。写真はそのクッキー缶です。
やっぱり、楽しみながらおトクができたら一番いいですね。