コメントを眺める

自分への「アンチコメント」については、前から知っていて、うわ傷つくな……って思ってたもんですが。前まではね。

最近では、アンチコメを見つけたら、ニヤニヤ出来るメンタリティになってきました。
意識してるんすねー。そこまで気になるんだー。
(むしろSNSも撤退したのにわざわざ見に来てるんか)
どうでもいいなら何も言わなくていいだろうに、わざわざ言っていくんだな。

しかも「直接相手に言う」とか「明らかな悪口」は、咎められると知ってるから、そんなふうに言う。ってわかってますよ。
その根っこにある感情を何と呼ぶかご存じかな。

なんでそう思えるか(そしてそう思うと言えるか)と言ったら、明らか「味方してくれてる」コメントも、目につくようになってきたからです。
こんな嫌われてるヤツをわざわざ、リスクをとってまで、味方になってくれる方がいらっしゃるのに、「アンチコメに傷つく」なんて言ってたら失礼です。

味方になってくれてるんです。堂々とします。

徹底的に嫌われるが、一部の人に好かれる。
正しい道順ですよね?
1ミリくらいは進めたのかもしれない。気のせいかも知れない。

【追記】
ちなみに偉い人のお言葉を貼っておきますね。

「アンチ活動」について真面目に考えてみた
https://chimney.town/12613/